4大宮駅に着いて、ひとまず一服したい方に必見!
大宮駅周辺の喫煙所スポットをご紹介いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね♪
大宮駅周辺はさいたま市による規定で路上喫煙禁止区域となっています。
環境美化重点区域での喫煙やポイ捨てをすると指導や勧告だけでなく、罰金に繋がる可能性もあります。
たくさんの人が行き交う大宮を綺麗な場所に保っていくためにも喫煙所での喫煙をお願いします!
大宮駅周辺の喫煙所スポット
大宮駅東口 指定喫煙場所
東口を出ると南側に自転車駐車場があり、喫煙所はその駐車場に隣接されています。
東口を出てすぐの場所なので、初めての人でも分かりやすいと思います。
大宮駅東口 高島屋 8階
大宮駅東口から徒歩2分の場所にある高島屋の8階に設置されています。
場所はドコモショップの裏手にあります。
高島屋でのお買い物ついでに利用するのもいいですね。
ただ高島屋は19時に閉店してしまうので注意が必要です。
大宮駅西口 Domビル1階フロア
大宮駅西口にあるDOMビル1階にも設置してあります。
大宮駅西口 Domビル2階フロア
大宮マルイの前にも指定の喫煙所が設置されています。
大宮駅西口改札を出てマルイまで行くと、自動販売機の横にフェンスで囲まれた喫煙所が設置されています。
マルイなどのお買い物帰りなどに利用するのもいいですね。
ルミネ2大宮4階
大宮駅東口から徒歩1分の場所にあるルミネ2の4階に設置されています。
レストランやユニクロなどが入ったフロアにあり、暑さや寒さを気にせず利用できますよ。

そごう大宮9階
大宮駅西口から徒歩3分の場所にある、そごう9階に設置されています。
9階はレストラン街フロアで、イタリア料理のお店とうどんとそば料理のお店の間にあります。
レストランで食事をした後の一服にぜひ利用してくださいね♪

大宮ソニックシティ1階
大宮駅西口にあるソニックシティの1階にも喫煙所が設置されています。
ソニックシティではコンサートやイベントなどが行われているので、施設をご利用の方は是非ご活用ください。

大栄橋下

大栄橋の下にも喫煙所が設置されています。
穴場煙所スポットなので、大宮によく行く方にぜひ利用してみてくださいね。
まとめ
以上大宮駅周辺にある喫煙所スポット紹介でした。
今の時代喫煙できるスペースが少なくて喫煙者にとっては、喫煙所スポットを把握しておくことは重要ですよね(笑)
この記事が喫煙者の方のためになれば幸いです!